アマニュエンス通り10番地

スウェーデンのこと、スウェーデン語のこと、ほかにも、いろいろ・・・

プロフィール
2018年10月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ありがとうございました!

  • 復刊ドットコムで『わたしのおふねマギーB』が復刊されました!

最近の記事

  • スウェーデンの旅番組
  • オンライン日本語アクセント辞書 Online Japanese Accent Dictionary
  • 電話で伝わりにくいこと
  • 「スウェーデンの結婚」
  • 名古屋名誉領事館休館日 (öppettider på Sveriges honorärkonsulat i Nagoya)
  • 在札幌スウェーデン名誉領事館が6月14日に新設
  • New Sounds 2010の本が出ました。
  • ガムラ・ウプサラ周辺を大散歩
  • あのバイキングのアニメ
  • 地元民でも?

最近のトラックバック

  • 平針の里山、土砂の搬入開始。溜め池が壊され水害発生 (Chisitomare_Esamanihi)
  • 「平針・里山伐採イニシアティヴ」を、年表にまとめてみた。 (Chisitomare_Esamanihi)
  • 平針の里山を暴力業者が伐採中? 現場の人の話と各種報道を集約してみた。 (JanJanBlog)
  • 【 音声学 】について最新のブログの口コミをまとめると (プレサーチ)
  • ヴィーゲラン裸像で描く人生(ひとよ)すべてを (雪の朝ぼくは突然歌いたくなった)
  • スウェーデンについて (スウェーデンの家建築日記)
  • 技能検定 (技能検定研究サイト)
  • こおぶうの今日のお店 (こおぶうの今日のお店)
  • かゆの作り方でもおぼえようか (華・蝶・封・月 日記)
  • ノルウェー (国-ACCESS)

バックナンバー

  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2010年12月
  • 2010年11月

過去のブログ

  • <初代>アマニュエンス通り10番地
  • <二代目>アマニュエンス通り10番地

お仲間リンク集

  • イバラード / 井上直久の世界
  • INOUE Naohisa Visions of Iblard
  • アトリエティグラーシャ
  • ふにふにの手

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

« 2011年6月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年7月

2011年7月 1日 (金)

名古屋名誉領事館休館日 (öppettider på Sveriges honorärkonsulat i Nagoya)

スウェーデン大使館HPより:

名古屋名誉領事館休館日の変更について

Från ambassadens hemsida:

Förändrade öppettider på Sveriges honorärkonsulat i Nagoya

18時56分 お知らせ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Tweet

« 2011年6月 | トップページ | 2011年9月 »

最近のコメント

  • みよこ on 電話で伝わりにくいこと
  • kiku on 電話で伝わりにくいこと
  • みよこ on 名古屋名誉領事館休館日 (öppettider på Sveriges honorärkonsulat i Nagoya)
  • Dusseldorflife on 名古屋名誉領事館休館日 (öppettider på Sveriges honorärkonsulat i Nagoya)
  • みよこ on 地元民でも?
  • kiku on 地元民でも?
  • rundberg on 地元民でも?
  • rundberg on アーランダ空港4時間サバイバル
  • みよこ on アーランダ空港4時間サバイバル
  • rundberg on アーランダ空港4時間サバイバル

スウェーデン語の勉強に

  • Teckenspråkswebben - UR
  • The Swedish Schoolnet: Lexin - Swedish-English dictionary
  • CFLs webbkurser
  • Synonymer.se - Hitta din synonym med vår synonymordbok
  • Concipio - Om ett ord

日本語・言語学・音声学

  • 情報処理推進機構:教育用画像素材集
  • New Sounds 2010
  • FONETIK 2009
  • NAJAKS 2007
  • 第二言語習得研究会
  • JLEM - 日本語教育方法研究会
  • ::: ICPhS . 2007 . Saarbrücken :::
  • SLing 2007 i Umeå
  • FONETIK 2006
  • Institutionen för lingvistik
  • JALT
  • NAJAKS 2004 - Göteborg, August 20-22, 2004
  • (社)日本語教育学会
  • 日本音声学会
このブログをマイリストに追加
RSSを表示する
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ